ごあいさつ と メッセージ前職での経験を活かし、日本の伝統生地を扱う会社に就職…そして起業へこの度はご来店ありがとうございます。元気ウエア代表の佐々木 智子です。 この地球上にかけがえの無い命を授かり生きている今、生まれながらにハンデを持っている人、ケガや病気で不自由になった方、加齢で動きがおぼつかなくなった方々。 私は着る物で予防になったり、気持ちが明るくなり、元気で快適に過ごす為のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。 素材の選別、機能的、脱ぎ着が楽。そしてお洒落なもの。 ご希望、ご期待に応えられる様、精一杯、経験と知恵を絞りご提案させて頂き、商品作りは細かい所にも気を配り縫製していきます。 社名・ブランド名 【アイディング】とはいのちに愛を、一人ひとりの独自性 アイデンティティーを尊重し、アイディアと技で心地よい衣類を創作し続ける、と言う意味からの造語です。 また、人は一人では生きていけません。皆さんと共にお互い精神面や全てにおいて、助け合いです。ということでaid(助ける)の意味も含めています。 ロゴマークの由来「太陽と海」は生命の「源」地球上で共に元気に生きる。という想いからデザインしました。 命の尊さ 重さは皆同じ。人種・国・宗教・思想・貧富の差別なく、一人ひとりの個性を大切に、また人と人との繋がりを大事に、一人でも多く方に元気でイキイキと笑顔のある生活が出来ます様にと、願っています。 このWedサイトはユニバーサルの想いから、できるだけ使いやすい様に作っています。 お客様のご意見やご感想・ご希望は私どもにとって大きな宝物です。 どうぞよろしくお願い致します。 プロフィールとアイディングを起業するまでの想い1959年7月30日 東京都品川 生まれ
2001年〜2004年 日本の伝統素材を使い、手作りほぼ1点ものを手がけている会社に入社。
2005年7月1日
いのちに愛をひとり一人の独自性アイデンティティーを尊重しアイディアと技で心よい衣服を創作します。 有限会社 アイディング 代表取締役 代表「佐々木 智子」の経験や想い、 こちらのページに載せておりますので、ご覧いただけましたら、と存じます。 |